ともに考え、ともに成長する
東京都障害児通所支援『コプラス』

ABOUT 会社紹介

ともに考え、ともに成長する『コプラス』

通所障害児支援事業 「コプラス」 🌿児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援・相談支援🌿 【品川区】 🟢コプラス中延教室 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒142-0053 東京都品川区中延6-6-1 KDXレジデンス中延2F 電話番号:03-5498-7066 /FAX番号: 03-5498-7067 🟢コプラス五反田教室 児童発達支援・放課後等デイサービス 保育所等訪問支援・相談支援 〒141-0022 東京都品川区東五反田4-9-2 東五反田KBビル2F 電話番号:03-6277-1245/FAX番号:03-6277-1246 🟢コプラス青物横丁教室 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒140-0004 東京都品川区南品川3-6-1 J・NACビル3F 電話番号:03-6712-9693/FAX番号:03-6712-9694 【文京区】 🟠🆕コプラス東大前教室(令和7年11月開校予定) 児童発達支援・放課後等デイサービス 〒113-0021 東京都文京区向丘2丁目18-8 アドバンス第二ビル 電話番号:/FAX番号: 【大田区】 🔵COPLUS STEP 昭和島Base 就労継続支援B型 〒143-0004 東京都大田区昭和島1-2-8 昭和島ロジテムセンター6F 電話番号:03-6271-6949/FAX番号:03-6271-6950 ※本ページでの求人記載はございません。HPよりお問い合わせください。 【理念としている5つの想い】 ①個性プラス   個性を伸ばし、強みに育てます。 ②個人プラス   個人だけではなく、環境も含めた包括支援 ③個別プラス   個別だけではなく、集団療育も実施します ④子どもプラス   子どもだけではなく、親御様の支援も行います ⑤CO- プラス   共に(CO-)考え、解決を目指します。

WORK 仕事紹介

🌿各役職ごとの業務内容🌿

児童発達支援管理責任者
◯個別支援計画の作成 ◯アセスメントとモニタリングの実施 (ほか利用児童、家族への相談援助業務含む) ◯その他PC業務(難しい作業はありません) ◯地域連携など
保育士・児童指導員
◯就学前(〜6歳)のお子さまへの療育的アプローチ・指導 ◯就学後(6歳〜)のお子さまへの学習指導やソーシャルスキルトレーニング ◯教室運営に関わる業務、研修への参加 ◯その他PC業務(難しい作業はありません)など ※支援は1時間の個別又はペア支援が中心となります
専門職員
◯就学前(〜6歳)のお子さまへの資格に準ずる専門支援 ◯就学後(6歳〜)のお子さまへの資格に準ずる専門支援 ◯教室運営に関わる業務、研修への参加 ◯その他PC業務(難しい作業はありません)など ※理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師などの資格が該当します
訪問支援員
◯訪問支援 保育園や幼稚園、小学校などの集団生活の場に訪問して、子どもの様子を観察したり、先生と情報交換を実施します。訪問件数は1日、1~2件程度です。 ※訪問後は訪問報告書を作成し、保護者に集団生活の場での様子をお伝えします。 ◯その他業務 ・訪問支援報告書の作成 ・先生、保護者へのフィードバック

INTERVIEW インタビュー

川口 博史/代表
「コプラス」とは
今まで学習塾を運営している中で どうしても学習塾の「教育」だけでは 行き渡らないもどかしさ・葛藤というものがありました。 そんな中、「療育」という観点から お子さまに適切なアプローチができることを知り、 目からウロコだったことを今でも思い出します。 この業界は、フランチャイズ展開など ビジネスファーストの事業者さんが 年々増えていると耳にしたので 10年後も20年後もずっと愛され続ける 「コプラス」であり続けたいと思っています。 お子様だけではなく、学習塾の時と同様に 保護者様に寄り添い、三人四脚で歩んでいきたいと思います。 フランチャイズなどにより ビジネスとして「収益化」狙いで 拡大はしてきているが その分、療育としての質は 希薄化していく一方だと感じる。 そんな中での「本物」志向が ここにはあります。

BENEFITS 福利厚生

給与

月給:各求人ページをご確認ください。 実績賞与:年4回(7月・10月・1月・4月) 平均年間賞与合計金額:月給の2ヶ月分相当 昇給:原則年1回

交通費

全額支給

休暇

週休2日制(平日+その他1日) 祝日・夏季休暇・年末年始休暇 年間休日:120日(有休含まず) 出産・育児・介護休暇、お子さまの看護休暇(規定有)

社会保険

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険)

FAQ よくある質問

掲載されている求人以外に応募可能ですか!?
はい、応募可能です! 本ページでは急募求人のみ掲載しています。 掲載以外の求人に関するお問い合わせ・ご応募はページ下部の【会社情報】の項目に記載されているコプラスHPの求人応募フォームからご連絡ください。
このページ以外にコプラスの様子がわかるものはありますか!?
はい、コプラスでは求人に特化したSNS(Instagram)を運用しています。 こちらに職員のインタビュー等を掲載していますので是非ご覧ください! 〈品川区用Instagram〉 Instagramにて「コプラス品川区【個別・ペア支援】@求人」で検索🔎 〈文京区用Instagram〉 Instagramにて「コプラス文京区【個別・ペア支援】@求人」で検索🔎

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

コプラス五反田教室

専門職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師)
時給1,200円〜2,200円
都営浅草線「五反田駅」より徒歩4分 J⋯
【児童発達支援】 ※急募  9:30~⋯
児童指導員/保育士
時給1,200円〜2,200円
都営浅草線「五反田駅」より徒歩4分 J⋯
【児童発達支援】 ※急募  9:30~⋯

コプラス青物横丁教室

児童指導員/保育士
月給220,000円〜360,000円
京急本線「青物横丁駅」より徒歩約3分
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯

コプラス中延教室

専門職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師)
時給1,200円〜2,200円
大井町線「荏原町駅」より徒歩3分 都営⋯
【児童発達支援】 ※急募  9:30~⋯
児童指導員/保育士
時給1,200円〜2,200円
大井町線「荏原町駅」より徒歩3分 都営⋯
【児童発達支援】 ※急募  9:30~⋯

コプラス東大前教室

専門職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師)
時給1,200円〜2,200円
南北線「東大前駅」より徒歩6分 千代田⋯
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯
児童指導員/保育士
時給1,200円〜2,200円
南北線「東大前駅」より徒歩6分 千代田⋯
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯
児童発達支援管理責任者
月給320,000円〜420,000円
南北線「東大前駅」より徒歩6分 千代田⋯
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯
専門職員(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、公認心理師)
月給220,000円〜360,000円
南北線「東大前駅」より徒歩6分 千代田⋯
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯
児童指導員/保育士
月給220,000円〜360,000円
南北線「東大前駅」より徒歩6分 千代田⋯
【児童発達支援】  9:30~17:3⋯